![]() |
|
歯の根っこだけを残して磁石をはめ、また入れ歯にも磁石をはめて磁力でぴったり固定します。
見た目も美しく安定感があります。磁石ですので必要以上に力が加わった時には外れますので歯には
過度の力は掛からず優しい入れ歯です。
1 | ![]() |
1
治療内容ご説明 欠損(抜けている)している歯をどのように治療するか(義歯・ブリッジ・インプラント)、詳しく説明いたします。義歯を選択された場合には、その種類について説明します。次に磁性アタッチメント義歯を選択された場合はその特徴を説明します。 |
↓ | ||
2 | ![]() |
2
初期治療 a. 衛生士によるPMTC(口腔内清掃)を行います。 b.歯周病治療を行い口腔内を綺麗な状態にします。 |
↓ | ||
3 | ![]() |
3
治療開始 a.診査診断、設計、デザイン b.コア形成、型採り c.磁性アタッチメント付コア装着、義歯の型採り d.噛み合わせチェック e.磁性アタッチメント義歯の製作、排列 f.アタッチメント義歯完成 |
↓ | ||
4 | ![]() |
4
治療期間 通常7回(1ヶ月ほど) 患者様の様態にもよりますので随時ご確認下さい。 |
↓ | ||
5 | ![]() |
5
噛み合わせの調整・定期検診 通常、翌日または近日中に調整に来院して頂きます。少し痛みがでる所もありますので、噛み合わせの調整、義歯内面の調整を行います。長く快適に使っていただくために定期検診をおすすめ致します。 |
磁性アタッチメント義歯とは、入れ歯と残っている歯のそれぞれに磁石を取り付けることによって、入れ歯の安定感やものを噛む能力を高める方法です。
磁性アタッチメント義歯は、総義歯も部分義歯もございます。